当院が力を入れていること

みなさんこんにちは。
京都市北区、北山の小佐々歯科診療所です。
当サイトにお越しいただきありがとうございます。


今回は当院が力を入れている、
「小児の予防矯正」
についてお話しさせていただきたいと思います。

みなさんは今、どれぐらいの子ども達が不正咬合(歯が重なっていたり、出っ歯になっていたり、受け口になっていたりという噛み合わせが異常なこと)になっているかご存知でしょうか?

当院でも京都市内の幼稚園と小学校に園医、校医として毎年歯科検診に行かせていただいております。

そこではなんと10人に7〜8人は不正咬合であると判断できる子ども達でした。


なぜここまで不正咬合が多いのでしょうか?


それは遺伝であることは少なく、子ども達の生活習慣であることがほとんどです。


では、どんな生活習慣が歯並びに影響を与えているのでしょう?

これはあげればキリがないですが(元を辿れば0歳からの問題であることもあります)、主に
・口がポカンとあいていないか
・飲み込み方が異常ではないか
が考えられます。

当院では予防矯正に力を入れているとお伝えしましたが、何を予防するかというと、
その子が成人になった時に抜歯をしたりせず、正常な顎の発育ができるような矯正
です。

これは先程挙げた生活習慣から見直し、改善していかなければなりません。

その為にドクターだけではなく、衛生士が連携し、子どもの口腔機能を高めていくサポートをしております。

もしそのように
子どもと触れ合い、生活習慣を改善するサポート
に興味がある方は是非一度ご連絡くださいせ。

次回はより具体的に、どのような内容があるかをご紹介させていただきます。

小佐々歯科診療所
〒603-8054 京都府京都市北区上賀茂桜井町105 森田ビル 2F
075-721-5511
http://www.kosasa.jp/
https://goo.gl/maps/qd1rJhvH9JAVM6wq9

0コメント

  • 1000 / 1000

小佐々歯科診療所求人サイト

こんにちは。 当サイトをご覧になっていただきありがとうございます。 京都、北山にある小佐々歯科診療所です。 当院は予防中心の歯科医院で、特に子どもさんの治療には力をいれております。 現在、小佐々歯科診療所では歯科衛生士、歯科助手、受付の求人を行なっております。 歯科に興味がある方、北山で働きたい方、人と接するのが好きな方、是非一度お問い合わせください♪ http://www.kosasa.jp/